旅人になるために~Dorem Come True

日本一周に向けて全国の事をくまなく調べるブログです(^o^)v

MENU

福島県

【福島県】南相馬市

南相馬市とは・・・ 南相馬市は福島県浜通りの北部に位置し、太平洋に面しています 福島県いわき市と宮城県仙台市のほぼ中間に位置しています 南相馬の海はサーフィンの聖地として知られており、季節を問わず良い波が来るため、世界大会が開催されるほどです…

【福島県】季さく★★★★★

JR常磐線原ノ町駅東口を背に東方面に車を走らせお目当ての海鮮のお店へ走る! 今回は日帰りの旅行というより、諸事情によって用事がありそのついでに せっかく福島に来ているのだからおいしい海鮮が食べたいとGoogleさんに 教えてもらったお店でした(^-^ゝ …

【福島県】楽彩味処 源太 ★★★★★

福島県の常磐線原ノ町駅近くにある源太 近くのビジネスホテルに泊まった際にお邪魔しました! 料理がとてもおいしくてついついお酒が進んでしまいました 福島県は熊本県に並ぶ位馬刺しが有名なのでもちろん馬刺しを頼みます。 テーブルに届いてすぐにお箸が…

【福島県】大内宿(おおうちじゅく)★★★★☆

【住所】 福島県南会津郡下郷町大内 【電話番号】0241-68-3611 【アクセス】 〔車〕磐越自動車道「会津若松IC」から約1時間 〔電車〕会津鉄道 「湯野上温泉駅」から車で15分 【駐車場】500円/台 【営業時間】9時00分~17時00分 【休業日】散策自由 【入場料】…

【福島県】下郷町(しもごうまち)

shimogo.jp 下郷町とは・・・ 南会津郡に属している かつて会津若松から今市に至る会津西街道の宿場だった 下郷町の伝説・・・ 下郷には天女の恩返しやしんごろう伝説等の民話や伝説がたくさん残っている 下郷町のご当地グルメ・・・ ●くるみようかん ●じゅ…

【福島県】義経腰掛け松

【住所】 福島県伊達郡国見町石母田(いしもた)笠松22 【電話番号】 024-585-2676 【アクセス】 〔車〕東北自動車道「国見IC」から5分 〔電車〕JR東北本線「藤田駅」から徒歩40分 【駐車場】なし 【営業時間】なし 【休業日】なし 【入場料】なし 源義経がま…

【福島県】国見町(くにみまち)

国見町とは・・・ 福島県中通りの最北部に位置する 国見町の伝説・・・ 源義経一行が兄である源頼朝に追われ奥州へ逃げた際の道中とされている 国見町のご当地グルメ・・・ 米・桃や柿等の果実・長にんじん等の野菜・畜産が盛ん ●あんぽ柿 ●いかにんじん 国…

【福島県】市町村別

◆相双地区◆ 新地町 相馬市 南相馬市 飯館村 双葉町 浪江町 大熊町 葛尾村 富岡町 楢葉町 川内村 広野町 ◆いわき地区◆ いわき市 ~中通り~ ◆県北地区◆ 国見町 桑折町 伊達市 日本松市 川俣町 大玉村 本宮市 ◆県中地区◆ 郡山市 田村市 三春町 須賀川市 小野町…

福島県

福島県≪旧国名:磐城(いわき)※宮城含む・岩代(いわしろ)≫ ★福島県について★ ●日本で3番目に広い面積(1番北海道 2番岩手県) ●夏は涼しく冬も比較的寒くなく過ごしやすい ●裏磐梯等日本を代表する自然が多い ●会津は戊辰戦争の舞台となった ●野口英世の故郷 ●…